ストレスは敵?味方?

どうも〜😆温かい介護の革命家😆
✨ヤス✨です👍
今日は『ストレス』について
お伝えしていきます❗️
皆さま、『ストレス』と聞くと
どのようなイメージを持ちますか❓
一般的には「ネガティブなイメージ」が
強いのではないでしょうか😣
現在の日本は「ストレス社会」と
言われており、ストレスで悩んでいる人が
多い社会です😵
ストレスとは
・外界からこころや体にかかる刺激によって
体が反応する事を「ストレス」という。
「刺激によって体が反応する事」とされているので
実は、悪いストレスばかりでは無く、
良いストレスもありそうですね😊
良いストレスとは
・新しいことに挑戦するとき。
・成長するとき。
・トレーニングをして筋肉をつける時。
(負荷をかけること)
これらには、必ずプレッシャーが生じます‼️
このプレッシャーがあるからこそ
各々の「成長」があるのです😊
このプレッシャーこそが
「ストレス」なのでは無いでしょうか❓😊
このプレッシャーを『味方』にする事ができれば
「ストレス」で悩むことは減るかもしれません🤗
「ストレス」は味方にできる‼️☺️
が今回のタイトルの答えとなります✨
明日は、この『ストレスの対処法』に
ついてお伝えします🤗
では、また明日👍
————————————————–
4/21(日)に名古屋駅周辺で
🔥情熱の介護セミナー🔥
『介護の3ステップ』
を開催します😊
下のリンクからFacebookページで
詳細をご確認ください😊
https://www.facebook.com/events/2267882336613565/
————————————————–
LINE登録もよろしくお願いします🤗
