変われない人の特徴・・・
今日は週に1度の朝からの学び😆✨
多くの大人が真剣に会を準備し、講話者の話から自分に必要な事を気づき学んでいく。そんな中で『変わらない人の特徴』を話していただけた。
皆さんは、何だと思いますか⁉️
それは….
『行動をしていないから』
⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
そんな事、当たり前だ‼️と思ったあなた
「その通り‼️‼️‼️」
そうなんですよね、
当たり前のことを当たり前のようにやる😁
本当にできていますか?
僕は正直できていないことが多い…..
例えば、
『挨拶は元気にしましょう😆』
って、小学生でも習うことでも、皆さんはどれだけ出来ていますか?
「仕事で疲れている」
「なんか気分が乗らない」
「大人になってまで、元気な挨拶って恥ずかしい」
そんな事を言い訳にしていませんか?
挨拶の大切さはみんな知っているはずなのにね😨
こんな事ですら、出来ないのに
1度聞いただけ。セミナーで学んだだけで出来た気分になる😱
行動に移さない理由を探し、「自分に合わない」とかいう始末😓
行動に移さないから出来るわけないのにね😜
レシピを持っているだけでは、ご飯は食べれないし料理も上手くはなりません‼️‼️‼️
レシピは使ってなんぼ✨知識も使う、実行してなんぼです😊
学びは「知識」➡️「行動」➡️「伝える」この順番で深みが増していく✨
今日は改めて、「行動する」ことの大切さを感じた1日でした✨
これからも、頭でっかちの知識だけの人間にならないようにしよう🤣